手術まであと1週間と迫った3月23日、薬の効果も薄れていく中で、連続して仕事に行くのは2日が限界なので、有給休暇を取りました。しかし、ただ休んでいる暇はなく、16日に病院で手渡された「入院の手引き」の疑問点を病院に聞きに行きました。疲労は蓄積されて辛い状況ではありますが、長い通勤電車がない分、1つ隣の駅にある病院に行くことぐらいの体力はまだあります。

入院の手引き
入院の手引き

 疑問点に対する病院からの回答は以下のとおりです。

疑問点回答
個室は有料とあるが、大部屋は無料という意味か?無料ではなく、入院基本料金に含まれている。個室は自己負担で利用できるという意味である。
大部屋は何人で利用するのか?4人が基本であるが、現在はその広さを2人程度で運用している。
ドラマ等で大部屋の患者同士が談笑している場面があるが、あれは現実なのか?プライバシー保護の観点及び新型コロナ感染症対策の観点から、患者同士はカーテンによって視覚的に完全に遮断されている。そのため、同室の顔を見ないまま退院することも多い。よって、ドラマの様な場面はない。
新型コロナ感染症対策にため、患者はみんなマスクをしてるのか?病院スタッフは全員マスクをしているが、容態によってマスクできない患者もいる。よって、入院前のPCR検査で陰性であっても検査以降は外出等を極力控えて、感染しないようにしてほしい。
大部屋において個人に与えられる設備は?床頭台というテレビと冷蔵庫と簡易金庫を併せ持つ設備がベットの横にある。また、高さ2mで幅1mぐらいの大きい観音開きの荷物入れもあるので、多くの私物を収納できる。
シャワーやトイレは共同使用という認識でよいか?大部屋ではなくフロアにおいて共同である。トイレは必要数確保してあるので、満室になることはない。またシャワーは予約制なので、競合することはない。
部屋履きは滑りにくいものとあるが、新品を用意したほうがいいのか?洗って持ってきてもらえれば、履き慣れた運動靴やスリッパで構わない。とにかく滑らないことが最優先である。
リネンサプライサービスを利用する場合、利用する品目を症状の変化と共に変えたいのであるが、いつの時点で申し込むのか?利用する前日で構わない。担当する看護師でなくても大丈夫である。品目を変える時も前日で構わない。それらの点は柔軟に対応できるので心配はない。
入院時間は午後2時とあるが、食事はいつから出るのか?その日の夕食からである。
食事時間は何時か?朝食は7時30分、昼食は11時30分、夕食は18時である。また食事の30分前に熱いお茶を入れに来る。
間食は自由なのか?食事制限がない場合は自由である。
消灯時間は21時とあるが、起床時間は?6時に部屋の照明を点け、6時30分ごろに蒸しタオルを配りにくる程度であり、それが起床の合図の様なものである。起床のアナウンス等はない。
新型コロナ感染症対策として、差し入れは直接渡せないことは承知しているが、誰に渡せばいいのか?入院病棟のエントランスのインターホンを押して、応答した病院スタッフに渡してもらえればいい。
保険会社に給付金を請求するために病院に診断書を書いてもらう必要があるが、いつ依頼すればよいか?退院して入院費の清算が終了した後にこの場所(入院受付)に言ってもらえればよい。