それゆけ!せぼね隊
  • ホーム
  • 共通及び一般事項
  • クトゥルフ神話
    • ゲーム
    • 深淵写真
  • 情報通信技術
    • 資格取得
    • Linux
    • Python
    • WordPress
  • 脊髄腫瘍
    • 手術前
    • 手術後
  • その他

情報通信技術

Ubuntu(Ubuntu21.10編:その5)

入院までUbuntuで試したこと  令和4年3月末、入院まで1週間を切りました。本来は、ホストPCに...
2024年3月20日ついこつ鳥
KP3

Ubuntu(Ubuntu21.10編:その4)

カーネルパニックの解決  カーネルパニック???、これまでであれば、私の方もパニックになるところです...
2024年3月18日ついこつ鳥
KP1

Ubuntu(Ubuntu21.10編:その3)

結局、VirtualBox  前回の投稿どおり、3案とも却下だったため、Ubuntuは仮想マシン上で...
2024年3月15日ついこつ鳥
UbuntuのGUIのインドリマン

Ubuntu(Ubuntu21.10編:その2)

 VirtualBox以外でUbuntuを使用する方法について、以下の3案を考察しましたが、結果的に...
2024年3月13日ついこつ鳥
心配

Ubuntu(Ubuntu21.10編:その1)

LinuCフルコンプリート後の状況  先の投稿のとおり、令和4年2月21日にLinuCフルコンプリー...
2024年3月11日ついこつ鳥
フルコンプスケジュールその5

LinuCフルコンプリートの果てに(その2)

約4ヶ月半の軌跡  令和3年10月10日の情報処理安全確保支援士試験の不合格を確信してから、300試...
2023年9月13日ついこつ鳥
認定カード

LinuCフルコンプリートの果てに(その1)

認定カードのお披露目  これまでは、各試験に合格の都度、認定証は公開してきました。これらの認定証と一...
2023年9月11日ついこつ鳥
level3_300_certification

3種類のLinuCレベル3認定に向けて(300その11)

300試験の結果  令和4年1月25日に304試験に合格して、300試験に向けて、予定の約2倍の期間...
2023年9月8日ついこつ鳥
300tiger21

3種類のLinuCレベル3認定に向けて(300その10)

300試験の虎の巻(6/6)  今日で虎の巻は最後になりますが、曖昧のまま、試験に挑みます。今回、不...
2023年9月6日ついこつ鳥
300tiger17

3種類のLinuCレベル3認定に向けて(300その9)

300試験の虎の巻(5/6)  NTとADとSambaが絡んで、コマンドも多く出てきて、虎の巻を作成...
2023年9月4日ついこつ鳥

投稿のページ送り

前のページ 1 … 10 11 12 … 19 次のページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.